今日の暮らしに感謝して|1日1善ブログ

  • Home
  • /

月: 2021年1月

Author:禅

Published on:1月 24, 2021

Category:

里芋の皮が綺麗にむけない方へ!簡単な皮の剥き方はこれ

寒い季節は、根菜類が美味しいですよね。 サトイモって剥くのが面倒だと思っている方も多いかもしれませんが、下ごしらえの「裏技」があります。  

CONTINUE READING

Author:禅

Published on:1月 15, 2021

Category:

スマートフォンのバッテリーを長持ちさせる方法

パソコン、スマートフォン、自動車やバイク等、僕達が日頃使用しているものには『リチウムイオンバッテリー』を動いている物が沢山あります。   あっという間に充電が無くなるのは寿命ですが、バッテリーを長持ちさせるには […]

CONTINUE READING

Author:禅

Published on:1月 12, 2021

Category:

はちみつ生姜の作り方。効果や効能も併せてチェック!

  朝は一日の始まり。 今日も元気に頑張るエネルギーを心と体に欲しいですね。 蜂蜜と生姜をお湯で割って飲むと体がぽかぽかして温まります。   味もほんのり甘くて美味しいです。 生姜はすりおろしてカップ […]

CONTINUE READING

Author:禅

Published on:1月 01, 2021

Category:

子育てで掃除どころではない時、オムツで簡単な掃除技

子どもが小さいとき、家の中は荒れ放題…なのは普通のことです。   特に赤ちゃん~2.3歳のころはオムツ替えも頻繁で、食事の世話、寝かしつけなど掃除をしている暇もないことが多いものです。  

CONTINUE READING

最近の投稿

  • 赤ちゃんの汚れと格闘しているママへ
  • 温熱性・精神性・味覚性発汗とは?汗について詳しく知る
  • おにぎりの歴史から栄養、おいしいおにぎりの作り方まで
  • 料理下手なら徹底的にカレーを作ると料理が上手になります。
  • お正月飾りのルールって決まってるの?良い新年を迎えるために

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年4月
    • 2022年2月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2019年2月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月

    カテゴリー

    • お勧め商品
    • 健康
    • 口コミ
    • 掃除
    • 料理
    • 暮らし
    • 生活
    • 趣味
    • 車・バイク

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    Copyright © 2023 今日の暮らしに感謝して|1日1善ブログ. All rights reserved.
    Pashmina Theme by FRT